プロジェクト

全般

プロフィール

操作

〇〇菌クラフト » 履歴 » リビジョン 6

« 前 | リビジョン 6/7 (差分) | 次 »
L25 POne0301, 2021/06/29 07:36


〇〇菌クラフト

概要

小学生とかがやる「うわー○○に触った、○○菌が移ったー!」みたいなことをするプラグインです。
もともと菌をもっているプレイヤーが設定されてます。
クリックで他のプレイヤーに触ると菌が移ります。
菌が移るとパーティクルと何かしらの効果がつきます。
菌は一定時間経つと消滅します。

  • もともと菌をもっているプレイヤーと効果一覧(もともと菌をもっているプレイヤーは変更可能)
    • kono_a: 動くと台パン音が鳴ります
    • S4kiGake: 人が近くに寄れなくなります
    • Nagatuki: 「いや、〇〇だが」しかチャットできなくなります
    • imo64: 酔います
    • YOSHIKO__CHAN__: KUNさんを見続けます
    • rnojaja: 近づくとkickされます
    • Yanyaa: チャットの語尾が「にゃ」になります

管理者向け

お願い

■ resourcepack
本プラグインでは resourcepackを使用しますので、導入をお願いします。
EasyResourcePack(https://github.com/TeamKun/EasyResourcePack) を使用して利用可能にできます。

導入コマンド
/erp add cooties https://github.com/TeamKun/Cooties/releases/download/v1.1/resourcepacks.zip
/erp apply cooties <対象Player>

■ gamemode
adventureまたはsurvivalに設定をお願いします。

主なコマンド

  • 開始
    /coo start
  • 終了
    /coo stop
  • 設定値一覧確認
    /coo config
  • 設定値一覧確認

config系のコマンドと内容

  • デフォルトのconfigをリロード
    /coo config relaod
  • configの設定値を変更
    /coo config set <設定項目> <設定値>
設定項目には以下があります(設定値のデフォルト値は[https://github.com/TeamKun/Cooties#config一覧] を参照)
  • cootiesTick(デフォルト: 1200tick)
    菌が消滅するまでの時間(Tick)
  • bangPlayer
    移動する度に台パン音がなる菌の保持プレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
  • barrierPlayer
    周囲5マスにプレイヤーを近づけさせない菌の保持プレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
  • buriPlayer
    チャットを打つと「いや、〇〇だが」と変換させる菌の保持プレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
  • confusionPlayer
    酔う(吐き気)エフェクトを発生させる菌の保持プレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
  • gazePlayer
    gazeTargetPlayer で設定されたプレイヤーを見続ける菌の保持プレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
  • gazeTargetPlayer
    gazePlayer の菌を保持するプレイヤーが見る対象となるプレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
  • kickPlayer
    近づいたプレイヤーをkickする菌の保持プレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
  • nyaPlayer
    チャットを打つと語尾に「にゃ」をつける菌の保持プレイヤー(Player名またはoffを値として設定可能)
設定変更例
  • /coo config set buriPlayer Deponn
    buriPlayerをDeponnに変更
  • /coo config set buriPlayer off
    buriPlayerを対象なしに変更
  • /coo config set cootiesTick 600
    菌の消滅までの時間を600Tickに変更

L25 POne03012021/06/29に更新 · 6件の履歴

他の形式にエクスポート: PDF HTML TXT