プロジェクト

全般

プロフィール

沼Guys » 履歴 » バージョン 20

K10 菩薩, 2021/06/03 03:39

1 6 K10 菩薩
2 1 K10 菩薩
h1. 沼Guys
3 4 K10 菩薩
4 13 K10 菩薩
h3. タイトルで表示された問題の答えになるパネル(0~9)を探して生き残りサバイバル!
5 6 K10 菩薩
6
!%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202021-05-24%20042508.png!
7 7 K10 菩薩
8 11 K10 菩薩
---
9 20 K10 菩薩
10 19 K10 菩薩
h3. 遊び方
11 1 K10 菩薩
12 19 K10 菩薩
ゲームが開始すると画面に問題が出題されます。
13
例) 1 + 1 = ?
14
15
足元のパネルが0~9になっているので
16
答えとなるパネルを探して制限時間以内に乗ってください。
17
制限時間が経過すると回答となるパネル以外が消滅し、
18
乗っていなかったプレイヤーは落下しします。
19
20
問題は全75問
21 15 K10 菩薩
* 計算問題
22
* 算数/数学
23
* 社会
24
* 理科
25
* 一般常識
26 17 K10 菩薩
27 1 K10 菩薩
の5つジャンルからランダムで出題されます。
28 19 K10 菩薩
29
---
30
31
h3. 準備
32
https://github.com/TeamKun/NumaGuys/releases
33
34
リリースからリソースパック(NumaGuys.zip)をダウンロードして読み込んでください。
35 11 K10 菩薩
36
---
37 12 K10 菩薩
38 18 K10 菩薩
h3. コマンド
39
* /numaguys
40
** NormalMode-start -通常のゲームモードを開始します
41
** KidsMode-start -KUNキッズ向け問題のゲームモードを開始します
42
** game-stop -実行中のモードを強制終了します
43
** set-stage -ゲームステージを生成します
44
** config
45
*** show -現在の設定を表示します
46
*** set
47
**** panel-size <整数> -生成されるパネルのサイズを変更します(デフォルト:7)
48
**** question-set-limit <整数> -問題数を設定します
49
**** thinking-time <整数> -シンキングタイムを設定します
50
51
---
52
53
h2. #コマンドの使い方
54
55
# /numaguys set-stage でゲームステージを生成します。
56
# /spreadplayers ~ ~ 4 4 true @a で生成されたステージ上にプレイヤーを配置します
57
# /numaguys game-start でゲームを開始します
58
# 複数回ゲームを行う場合は以上手順の2.3を繰り返します
59
60
※プレイヤー同士が殴って落としあうのはゲームの趣旨とずれるため、PvPをoffにすることを推奨します
61
62
---
63
64 7 K10 菩薩
h3. 各パネルの見た目
65
66 8 K10 菩薩
h5. 0
67 9 K10 菩薩
!orange_concrete.png!
68
69
h5. 1
70
!magenta_concrete.png!
71
72
h5. 2
73
!light_blue_concrete.png!
74
75
h5. 3
76
!yellow_concrete.png!
77
78
h5. 4
79
!lime_concrete.png!
80
81
h5. 5
82
!pink_concrete.png!
83
84
h5. 6
85
!gray_concrete.png!
86 10 K10 菩薩
87
h5. 7
88
!light_gray_concrete.png!
89
90
h5. 8
91
!cyan_concrete.png!
92
93
h5. 9
94
!purple_concrete.png!