独占者プラグイン » 履歴 » バージョン 3
M27 M27, 2023/10/14 15:58
| 1 | 1 | M27 M27 | h1. 概要 |
|---|---|---|---|
| 2 | |||
| 3 | アイテムを取得したとき、誰もまだそのアイテムを所持してなければそのアイテムの独占者となる。 |
||
| 4 | 3 | M27 M27 | 既にそのアイテムの独占者がいるときに他の誰かがアイテムを取った場合、そのプレイヤーのインベントリに入る代わりに独占者のインベントリに入る。 |
| 5 | |||
| 6 | アイテムが全てドロップした場合は独占者ではなくなる。つまり、独占者をキルするなどでアイテムを全てドロップさせることで立場を奪うことができる。 |
||
| 7 | |||
| 8 | h1. 使い方 |
||
| 9 | コマンドを打ってプラグインを有効化させる。 |
||
| 10 | /monopolist enable |
||
| 11 | 上記コマンドで有効化したタイミングでプレイヤーがすでにアイテムを持っていたらそのまま独占状態になってしまう。 |
||
| 12 | 独占状態をリセットしてプレイヤーのアイテムを全て削除するには続けて以下のコマンドを利用する。 |
||
| 13 | /monopolist reset:clear |
||
| 14 | これで誰もアイテムを持たず独占者がいない状態でゲームを始められる。 |
||
| 15 | |||
| 16 | 1 | M27 M27 | |
| 17 | h1. コマンド |
||
| 18 | |||
| 19 | <pre> |
||
| 20 | - /monopolist |
||
| 21 | - enable |
||
| 22 | - プラグインの有効化 |
||
| 23 | - disable |
||
| 24 | - プラグインの無効化 |
||
| 25 | - 独占者をリセットする場合は合わせてresetコマンドを使用する |
||
| 26 | - status |
||
| 27 | - プラグインの有効/無効を表示 |
||
| 28 | - reset |
||
| 29 | - 独占状態をすべてリセットする |
||
| 30 | - list |
||
| 31 | - アイテムごとの独占者の一覧を表示 |
||
| 32 | 2 | M27 M27 | - add <player> <item> |
| 33 | 1 | M27 M27 | - 指定したプレイヤーを指定したアイテムの独占者にする |
| 34 | 2 | M27 M27 | - remove <item> |
| 35 | 1 | M27 M27 | - 指定したアイテムの独占状態を解除する |
| 36 | </pre> |