Cocricot導入 » 履歴 » リビジョン 7
リビジョン 6 (K32 Dede, 2022/07/12 23:34) → リビジョン 7/9 (K32 Dede, 2022/07/13 00:30)
h1. Cocricot導入
---
h2. OptiFine入手
# 下記ページを参考にしてOptiFineの *ダウンロードだけ* してください
[[沼ランチャーへのOptiFine導入方法]]
---
h2. cocricot導入手順
# 下記ページにアクセスして、「Java 1.12.2」の「Resourcepack&MOD」をクリックする。
https://cocricot.pics/#download
!1.png!
# 「上記の内容に同意する」のチェックボックスにチェックし、次に進むをクリック
!2.png!
# 「済んだ」をクリック
!3.png!
# 「わかった」をクリック
!4.png!
# ページを下にスクロールし、「わかった」をクリック
!5.png!
# 少し待った後のページで「このままダウンロード」をクリック
!6.png!
# ダウンロードしたzipファイルを解凍して、「cocricot_1.12.2_v1.11.0.zip」と「cocricotMOD_1.12.2_v1.11.0.jar」が入っていることを確認する
!kaitou.png!
# 沼ランチャーから「cocricot」のMODパックを選んで設定をクリック
!7.png!
# 設定のMOD欄からドロップインMODのところに、先ほどDLしたファイルを解凍したフォルダの中にある「cocricotMOD_1.12.2_v1.11.0.jar」と、
別途DLした「OptiFine_1.12.2_HD_U_G5.jar」をドラッグ&ドロップ
!file.png!
!8.png!
# cocricotとOptiFineが正常に追加されていることを確認
!9.png!
# トップ画面に戻ってPLAYをクリック *※手順はまだ続きます*
!10.png!
# cocricot公式の手順を参考にして、「5.リソースパックを適応する」と「設定」の手順を実施する
https://cocricot.pics/guide/1122/
!11.png!