プロジェクト

全般

プロフィール

操作

VideoPlayerMODの使い方 » 履歴 » リビジョン 1

リビジョン 1/2 | 次 »
K32 Dede, 2021/08/27 15:21


VideoPlayerMODの使い方

沼ランチャーのバニラパックで利用可能なVideoPlayerの仕様手順です

手順

ディスプレイの生成と、画像や動画の表示は別コマンドで行います

ディスプレイ生成方法

  1. 「/ vdisplay create <ディスプレイの名前>」でディスプレイを作る(この段階ではまだ何も表示されない)
  2. 「/vdisplay position <1で決めたディスプレイの名前> pos1 <座標>」でディスプレイの 左上 の座標を入力
  3. 「/vdisplay position <1で決めたディスプレイの名前> pos2 <座標>」でディスプレイの 右上 の座標を入力

画像表示方法

  1. 「/ vplayer <ディスプレイの名前> play " <URL> " 」で表示したい画像のURLを張って表示させる(URLの前後に「"」を付けるのを忘れずに)
  2. 「/vplayer <ディスプレイの名前> stop 」でデフォルトの表示に戻す

動画再生方法

  1. 「/vplayer <ディスプレイの名前> video/play " <URL> " 」 videoで動画の一番最初を表示した状態にできる。playはいきなり再生が始まります。
  2. 「/vplayer <ディスプレイの名前> stop 」でデフォルトの表示に戻す
  • 「/vplayer <ディスプレイの名前> pause/play」 動画の一時停止と再生の切り替え
  • 「/vplayer <ディスプレイの名前> seek <秒数>」 動画のシーク

K32 Dede2021/08/27に更新 · 1件の履歴

他の形式にエクスポート: PDF HTML TXT